晴れて大学生になって、
あれもこれもやりたい、遊びたい・・・と学生生活を謳歌しつつも、
何となく気になってしまうことと言ったら
「就活」じゃないですかね(^-^;
サークル活動も、ボランティアも、どこか「就活」を意識してしまったり・・・
正直、あると思います。
最近は、様々な働き方が見られるようになりましたが
やはり、学生としては新社会人としてスタートする職場は、いろいろ気になりますよね。
業種、業界によっても異なりますが、ここでは「規模」に焦点をあててみたいと思います
**
千葉大学は単科大学ではないので、規模は大きい方に入ると思います。
新入生のころ、昼休みになると食堂や売店に向かう人の群れに驚いたのは私だけではないはず(;・∀・)
摂理の教会にも、数十人の小さな教会から、500人を超える大教会まで様々です。
私は幸いにも(^-^;
どちらの規模の教会にも通ったことがあります。
人が少ないと、(他にやる人がいないので)私がやらないと、という気になりそうで
人が多いと、(やって来れる人がいるから)私は特に何もしなくてもいいかな、という気になりそう・・・な感じがしませんか?
しかし、根本的には「環境」がどうであれ、
自分がすべきことを見つけられるか
自分がすべきことをきちんとできるか
が問題なのではないかなと思うのです。
そこで存在している以上、すべきことをしてこそ甲斐があり、必ずそこですべき相応しいことがある、と思います。
「自分の存在価値は自分で作る」
摂理の教会に通い、先生の御言葉から学んだことです!(^^)!
大人数の中でも、少人数の中でも、「一人の価値」は大きいのだと悟らせてもらいました。
自分の価値を発揮できる社会人として、堂々と社会に出て行って下さいね^^